Blog
ブログ

ブログ

大阪・関西万博に出展しました!

こんにちは!
代表の川口です。

2025年9月1日~3日の3日間、TEAM EXPOパビリオン(フューチャーライフヴィレッジ)に、熱産ヒートとして出展してきました!

2018年12月に「大阪万博に出る!」と夢を掲げてから約7年。
ずっと言い続け、仲間と語り合い、準備を積み重ねてきたことが、ついに形になりました。

ブースには本当にたくさんの知人や仲間が訪れてくださり、笑顔や応援の言葉に胸がいっぱいになりました。
夢が現実になった瞬間を、みんなと分かち合えたことが、何よりも幸せでした。

最初に「どうやったら万博に出られるの?」と調べたとき、直感的に「未来社会」「SDGs」が入口になると感じました。

そこからは社内のピックアップメンバーと学び、考え、熱産ヒートができること、貢献できること、目指したいコト話し合いました。
伴走支援もいただき、開発目標を立てて、夢を口にして、やりたいことをどんどん広げていきました。

開発パートナーに恵まれたこと、そして何より、社内メンバーが最後まで頑張って形にしてくれたこと。
本当に感謝でいっぱいです。

出展テーマ:「熱で未来を創る共創プロジェクト~クリーンエネルギーで地球をCOOLに~」

今回の展示では、放熱型熱電発電ユニット をご紹介しました。

  • 熱い壁と大気放熱の温度差を利用して発電
  • 温度差80℃で約5Vの開放電圧

未電化地域に電気を届けられるかもしれない――そんな可能性を持った技術です。
未来を考える万博の場で、多くの方に興味を持っていただけたことは、とても大きな一歩になりました。

夢を描いて、信じて、沢山の方に伝えて、出来るまで実践する。
このシンプルなサイクルを大事にしてきましたが、今回の万博を通して「やっぱりこれが大切なんだ」と、改めて心から感じました。

道のりは決して短くはなかったけれど、だからこそ叶えられたときの喜びは格別。
そしてこれはゴールではなく、未来へつながる通過点。
ここから、もっと多くの人の役に立つ技術に育てていきたいと思います。

この夢を実現できたのは、仲間や支援者、そして社内のみんなのおかげです。
ブースに来てくださった方、応援してくださった方、本当にありがとうございました。

夢は、語っていると必ず動き出す。
これからも、そんなワクワクを大切にしていきたいです。